いろいろかくのよ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
波に乗ってるうちに其の2もやってみました。
もー憶えてないよー(涙)
【1.大学はどこですか?】
M教育大学とT芸術大学
(今回は宮教Vrで行きますよ。)
【2.何年生ですか?】
修了済み
【3.何学部ですか?】
教育学部
【4.学科・専攻もよければ教えてください
B類中学校教員養成過程美術
【5.食堂のメニューでは何が一番好き?】
180円のカレー(肉を見かけない))
【6.単位落としたことある?】
あるあるっ
教員養成は辛かった(涙)だってさ、普通に数学とかもやらなきゃならんのだもん。
【7.ホントは単位ギリギリの授業もあった?】
かなりね
【8.講義があまりにもつまらない時はなにしてる?】
出ない。とことん出ない。(これはどこでも変わらんらしい;)
【9.サークルには入っている?】
入ったけどほとんどいって無い…;(新体操ブ)
【10.合コンは多い?お誘いはある?】
ない!
東北大学とサークルので数回…
理学部の人々と飲みました。
【11.自分の大学の学部・学科全部言える?】
学部は教育学部だけだけど…
うーん…
後半ナゼか科がどばっと増えて…言えない…
【12.実は学校に気になる人がいる?】
うーん…
小学校の先生が、入り直して同級生になってた…
【13.今まで受けた講義で面白い&そりゃ無いと
いうものを理由と共に】
面白い:おたまじゃくしを飼った。ちゃんと蛙にした。。(小学校理科)
ウルトラセブンの授業があった。(小学校国語)教官はエヴァオタクだった。
そりゃあ無い:漢文を丸無げされて読ませられるの…(言語学かなんか…)
【14.やっぱりサボったときは友達のノートが救いだよね!】
うーん…
ここでもやはりほとんど出ずにレポート書いてとってたりしたから…;;流石に一回しか出ないでAもらった時は恨まれました…
【15.食堂のおばちゃんが頼んだランチと間違え塩ラーメン
出してきた!】
ないなぁ。
ここはくいもんがうまいようなまずいような…
ってなかんじだ…なぁ…
【16.講義をしている先生のカツラが明らかにズレている。】
あー
家庭科の人がそうだったかも…
【17.朝、教室にいったら牛がいたらどぅする?】
うーん…
家庭科の栄養学かなんかかなぁとか普通に流す(笑)
【18.あなたの大学の良い所と悪い所を3つずつ
お願いします。】
よいとこ
1、すげー幅広い上に変な授業ばっかり。
2、山
3、わ、わからん
わるいとこ
1、もう世の中に教師の必要性がない
2、つぶしがきかない
3、専門性高いくせに、大学としての実績に欠ける
【19.最後に、大学は楽しいですか?】
ぶっちゃけ…
ここも難しいなぁ…;
有名人もいなけりゃ山だったからなぁ…
変な授業ばっかでおもしろかった。これは言える。
芸大とは違う。教養の高さは並じゃない。
専門性も高いクセに、歴史が浅い大学だったから世の中で認められてないのがイタい。(もとは東北大学の教育学部)
【20.回す人5人を選んでください】
どうぞ誰か(笑)もらって;
あとがき
やはり…
やはりハチクロではないのですが…;;;
もっと、なんかよくわからない芸大の授業の様子なんかを具体的に書くべきなのだろうか…
たとえば教官が全裸でたってたとか…?
教官が自分のアトリエに呼ぶから行ったら本棚にエロ本を発見したとか?!!
もー憶えてないよー(涙)
【1.大学はどこですか?】
M教育大学とT芸術大学
(今回は宮教Vrで行きますよ。)
【2.何年生ですか?】
修了済み
【3.何学部ですか?】
教育学部
【4.学科・専攻もよければ教えてください
B類中学校教員養成過程美術
【5.食堂のメニューでは何が一番好き?】
180円のカレー(肉を見かけない))
【6.単位落としたことある?】
あるあるっ
教員養成は辛かった(涙)だってさ、普通に数学とかもやらなきゃならんのだもん。
【7.ホントは単位ギリギリの授業もあった?】
かなりね
【8.講義があまりにもつまらない時はなにしてる?】
出ない。とことん出ない。(これはどこでも変わらんらしい;)
【9.サークルには入っている?】
入ったけどほとんどいって無い…;(新体操ブ)
【10.合コンは多い?お誘いはある?】
ない!
東北大学とサークルので数回…
理学部の人々と飲みました。
【11.自分の大学の学部・学科全部言える?】
学部は教育学部だけだけど…
うーん…
後半ナゼか科がどばっと増えて…言えない…
【12.実は学校に気になる人がいる?】
うーん…
小学校の先生が、入り直して同級生になってた…
【13.今まで受けた講義で面白い&そりゃ無いと
いうものを理由と共に】
面白い:おたまじゃくしを飼った。ちゃんと蛙にした。。(小学校理科)
ウルトラセブンの授業があった。(小学校国語)教官はエヴァオタクだった。
そりゃあ無い:漢文を丸無げされて読ませられるの…(言語学かなんか…)
【14.やっぱりサボったときは友達のノートが救いだよね!】
うーん…
ここでもやはりほとんど出ずにレポート書いてとってたりしたから…;;流石に一回しか出ないでAもらった時は恨まれました…
【15.食堂のおばちゃんが頼んだランチと間違え塩ラーメン
出してきた!】
ないなぁ。
ここはくいもんがうまいようなまずいような…
ってなかんじだ…なぁ…
【16.講義をしている先生のカツラが明らかにズレている。】
あー
家庭科の人がそうだったかも…
【17.朝、教室にいったら牛がいたらどぅする?】
うーん…
家庭科の栄養学かなんかかなぁとか普通に流す(笑)
【18.あなたの大学の良い所と悪い所を3つずつ
お願いします。】
よいとこ
1、すげー幅広い上に変な授業ばっかり。
2、山
3、わ、わからん
わるいとこ
1、もう世の中に教師の必要性がない
2、つぶしがきかない
3、専門性高いくせに、大学としての実績に欠ける
【19.最後に、大学は楽しいですか?】
ぶっちゃけ…
ここも難しいなぁ…;
有名人もいなけりゃ山だったからなぁ…
変な授業ばっかでおもしろかった。これは言える。
芸大とは違う。教養の高さは並じゃない。
専門性も高いクセに、歴史が浅い大学だったから世の中で認められてないのがイタい。(もとは東北大学の教育学部)
【20.回す人5人を選んでください】
どうぞ誰か(笑)もらって;
あとがき
やはり…
やはりハチクロではないのですが…;;;
もっと、なんかよくわからない芸大の授業の様子なんかを具体的に書くべきなのだろうか…
たとえば教官が全裸でたってたとか…?
教官が自分のアトリエに呼ぶから行ったら本棚にエロ本を発見したとか?!!
PR
あび姐さん経由まりま嬢より回ってきますた大学バトン…
うーん…
M所がさぁ、仕事の人とかもいて年齢違うしといてちょっと面倒なので、こっちで書きました。
なんだか生き難いぞ?!最近…ま、しょがないか。
多分期間限定で、ここで書いてみました。うふふ。
【1.大学はどこですか?】
M教育大学とT芸術大学
(つーか、今回リクどおり芸大Vrでいきます。)
【2.何年生ですか?】
修了済み
【3.何学部ですか?】
芸術学部
【4.学科・専攻もよければ教えてください
美術学科美術教育
【5.食堂のメニューでは何が一番好き?】
キャッスルのハンバーグランチ…
【6.単位落としたことある?】
芸大では無いです…だって…
あそこ出席してればとれる阿呆大学…
【7.ホントは単位ギリギリの授業もあった?】
でしょうね…
【8.講義があまりにもつまらない時はなにしてる?】
出ない。とことん出ない。
【9.サークルには入っている?】
入らなかったよ。
【10.合コンは多い?お誘いはある?】
ないなぁ…
皆脳いっちゃってて会話とか成り立ってないから普通の人々は誘って下さいません。
【11.自分の大学の学部・学科全部言える?】
多分言えるよ。
あ!音校がいえない!
【12.実は学校に気になる人がいる?】
邦楽らしい人。他、音楽の人々。
いつも和服で山程食堂で注文するけどほとんど喰わない。
食えっつの。飽食ニッポンすぎるだろっつの。
【13.今まで受けた講義で面白い&そりゃ無いと
いうものを理由と共に】
面白い:日本美術史かなぁ…というか…授業数が極端に少なくて…ナイのですよ。
そりゃあ無い:延々と学生の頃の映像と(彼の後輩の村上隆とか出てるの)自慢話(担当教官の芸術論)
受けて無いけど、日比野克彦の講義。というか時間?ほとんど休講。あの人ガッコ来て無いし。そりゃねーべ。
【14.やっぱりサボったときは友達のノートが救いだよね!】
うーん…
あたし…出ないでレポ−ト書いて単位ゲット派でしたので(傲慢!)実はほとんど出ないものばかり…
でも、作品のはモノがないと単位もらえないので、ノートではなんともなんないかなぁ…
【15.食堂のおばちゃんが頼んだランチと間違え塩ラーメン
出してきた!】
ないなぁ。
食券がね、色分けなんだ。
懐かしい色の食券。ピンクです。ハンバ−グ定食。変なソースかかってるの。
あー
食べたくなってきた。
もう一つの方は(二つあるの)まずくて行きません。
【16.講義をしている先生のカツラが明らかにズレている。】
あー
残念っ無かった(笑)
【17.朝、教室にいったら牛がいたらどぅする?】
あ、
上野動物園のよくわからない猿の声は毎日しますが(笑)
【18.あなたの大学の良い所と悪い所を3つずつ
お願いします。】
よいとこ
1、芸術しかないとこ
2、モノホンしかないとこ
3、歴史がある
わるいとこ
1、歴史に胡座をかいてる
2、プライドたかすぎで自殺率高過ぎ
3、セクハラが酷い。日本語が喋れない。漢字が書けない読めない人ばかり。&元寛永寺の墓所なのであちこちに墓石があること。
三つどころじゃないね…
【19.最後に、大学は楽しいですか?】
ぶっちゃけ…
難しいなぁ…
セクハラは多いし、科同士、他大学から編入した人への偏見がすごくて辛かったなぁ…
学生同士で下手な子虐めるし…ともかく過激です。激しいです。熱いです。皆で伸びるという言葉を知りません。教官助手ともに漢字読めません。「流石」を「ながれいし」と先生が読んだ時は大学辞めようかと思いました。
でも、自分の制作とか保存とかデータ収集とかはすごいスキだったなぁ…
あーゆーことだけしてたかったなぁ…
でも、朝9時から5時までアトリエに学生を詰めるのは辞めてほしいです。あれは辛かった、あたし、協調性とかないから同じ時間でとかできない。
【20.回す人5人を選んでください】
どうぞ誰か。
あとがき。
なんだかハチクロみたいにラブリーな大学生活ではないんですが(爆)
いいんですか?!いいんですかー
うーん…
M所がさぁ、仕事の人とかもいて年齢違うしといてちょっと面倒なので、こっちで書きました。
なんだか生き難いぞ?!最近…ま、しょがないか。
多分期間限定で、ここで書いてみました。うふふ。
【1.大学はどこですか?】
M教育大学とT芸術大学
(つーか、今回リクどおり芸大Vrでいきます。)
【2.何年生ですか?】
修了済み
【3.何学部ですか?】
芸術学部
【4.学科・専攻もよければ教えてください
美術学科美術教育
【5.食堂のメニューでは何が一番好き?】
キャッスルのハンバーグランチ…
【6.単位落としたことある?】
芸大では無いです…だって…
あそこ出席してればとれる阿呆大学…
【7.ホントは単位ギリギリの授業もあった?】
でしょうね…
【8.講義があまりにもつまらない時はなにしてる?】
出ない。とことん出ない。
【9.サークルには入っている?】
入らなかったよ。
【10.合コンは多い?お誘いはある?】
ないなぁ…
皆脳いっちゃってて会話とか成り立ってないから普通の人々は誘って下さいません。
【11.自分の大学の学部・学科全部言える?】
多分言えるよ。
あ!音校がいえない!
【12.実は学校に気になる人がいる?】
邦楽らしい人。他、音楽の人々。
いつも和服で山程食堂で注文するけどほとんど喰わない。
食えっつの。飽食ニッポンすぎるだろっつの。
【13.今まで受けた講義で面白い&そりゃ無いと
いうものを理由と共に】
面白い:日本美術史かなぁ…というか…授業数が極端に少なくて…ナイのですよ。
そりゃあ無い:延々と学生の頃の映像と(彼の後輩の村上隆とか出てるの)自慢話(担当教官の芸術論)
受けて無いけど、日比野克彦の講義。というか時間?ほとんど休講。あの人ガッコ来て無いし。そりゃねーべ。
【14.やっぱりサボったときは友達のノートが救いだよね!】
うーん…
あたし…出ないでレポ−ト書いて単位ゲット派でしたので(傲慢!)実はほとんど出ないものばかり…
でも、作品のはモノがないと単位もらえないので、ノートではなんともなんないかなぁ…
【15.食堂のおばちゃんが頼んだランチと間違え塩ラーメン
出してきた!】
ないなぁ。
食券がね、色分けなんだ。
懐かしい色の食券。ピンクです。ハンバ−グ定食。変なソースかかってるの。
あー
食べたくなってきた。
もう一つの方は(二つあるの)まずくて行きません。
【16.講義をしている先生のカツラが明らかにズレている。】
あー
残念っ無かった(笑)
【17.朝、教室にいったら牛がいたらどぅする?】
あ、
上野動物園のよくわからない猿の声は毎日しますが(笑)
【18.あなたの大学の良い所と悪い所を3つずつ
お願いします。】
よいとこ
1、芸術しかないとこ
2、モノホンしかないとこ
3、歴史がある
わるいとこ
1、歴史に胡座をかいてる
2、プライドたかすぎで自殺率高過ぎ
3、セクハラが酷い。日本語が喋れない。漢字が書けない読めない人ばかり。&元寛永寺の墓所なのであちこちに墓石があること。
三つどころじゃないね…
【19.最後に、大学は楽しいですか?】
ぶっちゃけ…
難しいなぁ…
セクハラは多いし、科同士、他大学から編入した人への偏見がすごくて辛かったなぁ…
学生同士で下手な子虐めるし…ともかく過激です。激しいです。熱いです。皆で伸びるという言葉を知りません。教官助手ともに漢字読めません。「流石」を「ながれいし」と先生が読んだ時は大学辞めようかと思いました。
でも、自分の制作とか保存とかデータ収集とかはすごいスキだったなぁ…
あーゆーことだけしてたかったなぁ…
でも、朝9時から5時までアトリエに学生を詰めるのは辞めてほしいです。あれは辛かった、あたし、協調性とかないから同じ時間でとかできない。
【20.回す人5人を選んでください】
どうぞ誰か。
あとがき。
なんだかハチクロみたいにラブリーな大学生活ではないんですが(爆)
いいんですか?!いいんですかー
K「アスラーン!さっきなっさっきなっお父様とやぶさめ見て来たんだ!」
A「ああ」
K「かっこよかったぁーっ」
A「うう」
K「ああ、とか、うう、とか。私の話を聞いているのか?!アスランっ」
A「ああ、そんな大声ださずとも聞こえるさ」
K「(返事待たずにずいずいっと)こーすごい速度で走っているじゃないかっ で、馬上からこーひゅーんとっ」
A「をっオイ!!」
K「遠くの的だぞ?!動いてるんだぞ!っそれがずばっと」
A「聞こえるっ。充分に聞こえているから、おいっ」
K「私の暁号でもできないものかなぁ(うっとり)」
A「カガリ! 遠くのものよりお前は少し近くを見たらどうだっ」
(了)
うーむ…
うーーーーむーーーーーー
開設ですっっ!
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。